仕事しかしてない人生はむなしいだけ?

起きている時間のほとんどが仕事で良いのか?

仕事しかしていない人生は空しい

仕事しかしてない人生はむなしいだけ?」

 

  • 「自分の人生がこのままで良いのか悩む」
  • 「仕事漬けの人生に疑問を感じる」
  • 「寝るか仕事しているかだけって、ふと振り返った時に、よくため息が出る」
  • 「1回きりの人生なんだから、自分の思うように生きてみたい」

 

そう考えたことがあるという方のために、仕事しかしてない人生はむなしいだけなのかという議題について、色んな見解をまとめてみました。


@自分の気持ちがどうか次第

 

  • 「会社のために生きているわけではない」
  • 「後で絶対に後悔しそう」
  • 「仕事ばっかで良いわけがない」
  • 「悔いばっかりの人生になりそう」

 

など、自分の人生が仕事ばっかりに偏っていると、やはり損な気分になるものです。

 

ですが、これも自分の気持ち次第、心持ち次第なんだと思います。

 

中には、

 

  • 「仕方ない」
  • 「そういうものだから」
  • 「皆似たようなもの」

 

と、自分を自分で納得させながらやっていける人もいれば、

 

まったく反対に、

 

  • 「そんなこと考えたことがない」
  • 「仕事は別にストレスではない」

 

なんていう風に、むなしいとさえ感じない人もいます。

 

なので、やっぱり自分がどう思うか次第。

 

個人差があるところだと思います。

 

ちなみに、私は仕事ばかりの人生は空しいと思う派です。

 

仕事以外にこそ自分の人生があると思うからです。

 

なので、仕事は程々がいいです(笑)

 

 

A誰かを支えているのならまだ救いがある

 

  • 「家族がなに不自由なく笑顔で暮らせるなら、自分の人生が仕事ばかりでもいい」
  • 「愛する子供や妻のためなら頑張れる」
  • 「一家の大黒柱だからやるしかない」
  • 「守りたい人がいるから空しくなんかない」

 

など、しっかりと働く目的や働くことに意味を見出だせている人は、例え仕事が苦でもへっちゃらだったりします。

 

私もへっちゃらとまではいきませんが、結婚して支える人ができたから、独身時代と比べれば、そこまで仕事を苦に思わなくなりました。

 

自分が仕事を辞めて、愛すべき家族が路頭に迷う方がよっぽど苦です。

 

だから頑張れる。

 

ただ、これって、やっぱり家族に感謝されていなければ難しいと思う。

 

  • 「いつもお疲れ様」
  • 「大変なのにありがとう」

 

など、感謝があるから私は空しいとは思ってはいても頑張れるんだと思う。

 

感謝もしてくれない家族だったら、、、もうそれは空しさしかなく、とっくに心折れていると思います。

 

それでも頑張れているという人は相当なタフです。

 

私はそこまで強くないし、そこまで優しくもなれません。

 

 

B空しいかは仕事の充実度に左右される

 

  • 「仕事が楽しいから長くてもいい」
  • 「達成感があるから全然大丈夫」
  • 「仕事をしている自分が好き」

 

なんていう強者もいるようで(汗)

 

確かに、長く仕事していれば、そういう風に感じられる時も、ごく稀にあります。

 

まったく達成感がない訳ではないです。

 

ですが、やはり所詮『たまに』なので、私はその『たまに』だけで仕事全体をそこまでポジティブには見れません。

 

むしろ、ここまで達観して仕事をできている人を身近で見たことがありません。

 

いるならぜひ話を聞いてみたいものです。

 

私はまだやはり『家族のため』という支えがないと無理です。

『仕事ばかりの人生』に対する見解のまとめ

@空しいかは自分の気持ち次第
A「自分の大切な人を守るため」などの仕事に目的を持たせることができるならまだ意味がある
B仕事に対する満足度が高ければ空しい気持ちも薄れる

 

世の中の流れなのか、従業員に長時間労働を強いる会社は淘汰されるような時代になってきました。

 

昔は長時間労働・サービス残業は当たり前でした。

 

その時代に比べれば、仕事の時間は相対的に見て確実に減ってきているような気がします。

 

ありがたい話です。

 

ブラック企業というレッテルを貼られると世間の目は厳しくなります。

 

そういう時代の流れの中で、仕事のウェイトが下がってきたので、昔ほど苦痛には感じません。

 

ただ、人は良くも悪くも慣れます。

 

慣れると、それが普通になり、もっと短い時間が良いと思い始めます

 

週休1日だった時代が、いつしか週休2日になり、今では週休3日なんて話もチラホラ聞かれるようになりました。

 

これこそ慣れなんだと思う。

 

よくワークライフバランスって言葉を耳にすると思います。

 

これの目安ってどこなんでしょうね?

 

多分、生きた時代によるし、個人の考えにも左右されます。

 

そう考えると画統一的な対策では不十分だと思う。

 

皆一緒ではなく、個々に休みの日数を変えられるような就業体系にすべきだと思うし、近い将来私はそうなっていると確信しています。

 

もちろん、給与もそれに比例していいと思う。

 

本当にワークライフバランスを叫ぶなら、ここまでやるべきではないでしょうか?

 

世界との競争もあるし、甘い考えなのかもしれませんが、、、やってやれなくもないような気がします。

 

「限りのある人生を活かしきれていない」

 

そう思わなくて済むような生き方をしたいと思う今日この頃です。

 

さてさて、皆さんは、空しいと感じずに仕事ができていますか?

スポンサードリンク


 

関連ページ

家と会社の往復だけの人生に意味はある?
「家と会社の往復だけの人生に意味はある?」、「このまま仕事漬けの人生で良いのか?」という悩みについて意見をまとめてみました。
仕事に興味がないし苦痛だから辞めたい問題
「仕事に興味がないし苦痛だから辞めたい。皆はこう悩んだ時はどうしているの?」という疑問について、私見をまとめてみました。
仕事に興味が持てないなら転職すべき?
「仕事に興味が持てない転職すべき?」という悩みについて、私見をまとめました。興味がない仕事を辞め転職しても良いのか。
仕事に行きたくない時どうするべき?
「仕事に行きたくない時どうするべき?」という、朝起きてなんだか会社に行くのが急に面倒になってきた時の経験をまとめてみました。
好きでもない仕事を続ける意味があるのか?
「好きでもない仕事を続ける意味はあるのか?本当にしたい仕事に転職すべきなのか?」という悩みに対して色々と調べてみました。
心穏やかに過ごしたい、仕事は何が良い?
「心穏やかに過ごすためには仕事は何が良い?」という疑問について調べました。頑張らなくても良い仕事とは。
家に居ながら仕事が勝手にやってくる働き方が理想的(会社で働くスタイルはもう古い)
会社に行って働くという従業員スタイルはもう古い。家に居ながらできる仕事のやり方について。本当に賢い働き方は会社に左右されるのではなく、自分自身に主導権がある働き方です。
嫌いな仕事を辞め好きなことを仕事にできるかは自分の能力次第
わざわざ好きでもない仕事をして稼がなくても気軽に自分の好きなことで稼げるようになってきた今の時代についてまとめてみました。どうせするなら自分の好きなことを仕事にした方がいいと思いませんか?